年に2回のライター進路相談

2024年 春期ご予約受付中

#オンライン #参加無料 #ライター #マンツーマン #方向性 #ステップアップ #秘密厳守

ご予約期間

2024年 2月20日 (火)~3月25日 (月)

ライターコミュニティ「大阪ものかき隊」では、年2回(4月 / 9月)の入会月にあわせて
ライターなら誰でも参加できる進路相談を行っています。

大阪ものかき隊への入会を検討している方も
そうではない方も、どちらも大歓迎!

ライターとして感じている不安や悩み、疑問を相談してみませんか。
うかがったお話は他言しません。安心してご参加ください。

予約フォームが開きます。
ご希望の日時をご記入のうえ、送信してください。
3営業日以内に担当者からご連絡差し上げます。

携帯キャリアのメールアドレスの方へ、メールが届かない不具合が生じています。
PCメールからの受信可能なメールアドレス、もしくは電話など可能な連絡方法を教えてください。

(3/6以降ご連絡の取れない方がいらっしゃいます。お心当たりのおありの方は、
お手数をお掛け致しますが、monokakitai★manarevo.com *★を@に変更してください。

に電話番号をお送りいただけますでしょうか。

このようなご相談にお答えしています。

ゆくゆくは専業ライターになりたいと思っています。
稼げるライターになる秘訣を教えてください。

クラウドソーシングに応募しても、
なかなか採用されません。受注のコツはありますか?

気軽に話せる相手がおらず、孤独感を覚えています。
皆さんはどうされていますか?

ライターとしてどのジャンルに向いているかって、
どうやったら分かりますか?

そのお悩み、一緒に考えます。

わたしがご相談に対応します

はじめまして。大阪ものかき隊代表の本田もみじです。

ライター×マーケター×講師の3本柱で活動しています。また企業内ライター、広報担当としての会社員の顔も持つ兼業ライターです。ライティングやマーケティングに携わること9年。さらに大阪ものかき隊の活動を通じて、多くのライターさんが悩みながらも成長していく姿を目にしてきました。

大阪ものかき隊の設立は2018年です。世間で副業が注目されはじめた頃から、ライターコミュニティの先駆けとして活動してきました。「書く」にかかわる一人ひとりの思いを大切にする、大人が集まる落ち着いたコミュニティです。理想のライターになるために、頭を使い地道にコツコツ手を動かせる仕組みがととのっています。

年に2回の入会シーズンには、ライター進路相談室を開いています。ライターのカバーする領域はとても広く、自由な活動ができるからこそキャリアに迷い、成長意欲があるのに書ける環境が手に入らない…というお悩みに、できるだけ具体的なアドバイスをさせていただいています。

相談時間は30分参加費無料期間限定の企画です。

もし今あなたが悩みや疑問を抱えているなら、お話ししてスッキリしませんか。一緒に解決策を考えましょう。

予約フォームが開きます。
ご希望の日時をご記入のうえ、送信してください。
3営業日以内に担当者からご連絡差し上げます。

携帯キャリアのメールアドレスの方へ、メールが届かない不具合が生じています。
PCメールからの受信可能なメールアドレス、もしくは電話など可能な連絡方法を教えてください。


もう少し知りたいライターさんへ
大阪ものかき隊って、どんなコミュニティ?

「大阪」と付くけど、オンラインなので全国から参加可能!
でもノリはやっぱり大阪。そんなコミュニティの中身を少しだけご紹介します。

大阪ものかき隊には、それぞれの悩みを解決しながら成長を続ける
約40名の初級~中級のライターさんが在籍しています。

Eさん

迷いも多くありましたが、ライターとしての方向性が明確になり、創作系ブロガーの道に進むと決意できました。

Tさん

子育てをしながら副業ライターとして実績を積み重ね、開業届けを出すところまでたどり着きました。

Mさん

会社員×副業をしていましたが、退職してライター業を中心とするフリーランス活動を始められました。

なぜ、こんな風にステップアップしていけるのでしょう。
それは、大阪ものかき隊はライターが集まる場であるとともに、学びの場でもあるからです。

STEP1 入会後は3か月間の「ライター基礎講座」を受講

入会後の3か月間は、ライターとしての土台を固めるためのオンライン講座を受講。
頭と手をたくさん動かすカリキュラムで「分かったつもり」を防ぎます。

講座1か月目…ライターとしての自分のタイプを知る

「同じライターでも、活躍の場は人それぞれ」

あなたが向いているタイプは編集系?ブロガー系?商業系?クリエイター系?
講師と対話しながら自分自身とじっくり向き合い、言葉に落とし込んでいきます。

講座2か月目…マーケティング思考を身につける

「Webマーケティングの流れは3か月で変わる」

変化の時代を生き抜くライターにとって、マーケティングは必須の知識です。
マーケティングの極意は、欲しい人に、欲しい情報を、欲しいタイミングで届けること。たとえばアイデアブレストでは、とあるお店を例にして、受講生同士でマーケティング戦略を出し合います。また自分が興味のあるライターを調べて発表する、競合調査も行います。実際に手を動かしながら、マーケティング思考を身に付けていただきます。

講座3か月目…目標とロードマップを決める

3か月の総仕上げ

ライターとしてどのように活躍していきたいのか。あなたがライターとして活動する目的を講座の中で言語化していきます。
また卒業課題では、3か月の講座で掘り下げてきた「なりたいライター像」を文章にまとめます。書き上げたコラムは大阪ものかき隊の公式サイトに記名記事として掲載される可能性も。あなたの今後のお仕事の幅が広がります。


ライター基礎講座の特徴は?

大阪ものかき隊の「ライター基礎講座」は、他のライター講座と何が違いますか?

基礎講座の3か月は、「プロライターとして活動するためのブランディング期間」です。
基礎講座では文章力はお伝えしません。代わりに「キャッチコピー、プロフィール作成のコツ」「ライターとしてどのジャンルで戦えばいいか」など、あなたの強みや適性をはっきりさせて、ライターとしての自分を社会にどう打ち出していくのか?を考えるカリキュラムを提供しています。

オンラインコミュニティは分からないことがあっても聞きにくく、うまく学べるか不安です。

3か月伴走型。安心のメンター制度がととのっています。
「誰に聞けばいい?」「何が分からないかも、よく分からない…」という不安を払拭していただくため、先輩がバトンをつなぎ後輩メンバーの活動や課題提出をサポートしています。新しく受講するあなたに一番近い存在だからこそ親身に寄り添い、一緒に疑問を解決していきます。仲間同士を支え合う「助け合いの精神」が根づいているコミュニティです。

日々案件をこなすだけで、これからのことが不安です。脱皮するための策なども教えてほしいのですが…

書けるだけでは食べていけない。だから収入アップのステップも一緒に考えます。
何を書きたい?どんなライターになりたい?に徹底的に向き合い、自分を言語化していただきます。そうすれば、クラウドソーシングなのか書籍なのか、取材なのかSEOなのか、あなたが成長できる領域が浮かび上がってくるはず。トラブルを一緒にリカバーしてくれ、失敗を一緒に笑い飛ばしてくれる仲間や講師が、リアルな事例や案件を元に目標達成を応援します。

基礎講座はZoom、コミュニケーションはSlackで行うため、全国どこからでも参加可能
お互いの顔が見える、安心して学べる環境がととのっています。

まだ気になることがある…という方は、ライター進路相談室で講師に直接聞いてみましょう!

携帯キャリアのメールアドレスの方へ、メールが届かない不具合が生じています。
PCメールからの受信可能なメールアドレス、もしくは電話など可能な連絡方法を教えてください。

STEP2 講座受講後は自立した「ものかき」になるための活動に参加

基礎講座を無事に修了した後、継続してコミュニティでの活動を希望される方は
任意で以下の活動に参加できます。

交流会

月に1回、全員を対象としたオンライン交流会が開催されます。メンバー間の交流はもちろん、情報交換会やプチセミナーなど、ライターが知っておくべき学びの機会を提供し続けています。テーマも取材勉強会、確定申告レクチャー会、創作や言葉遊びの会など趣向が凝らされ、ときには文化祭やオンライン飲み会も…!

マーケ部

マーケティング思考を身に付け、実際のお仕事につなげるための部活動です。苦手意識を持たれる方も多いマーケティング、学んでみると楽しいですよ! 毎月の部活動ではマーケ用語勉強会や、広告、LP、セールスライティングなどの情報交換が行われます。今読んでいただいてるLPも、マーケ部のメンバーで構成を作成しました。企業のWEBマーケ案件やLPライティングを実際に受注できるようになった部員の事例も豊富です。

SNS広報部

TwitterやインスタなどのSNSで自分のライターアカウントの認知度アップさせ、魅力を届けるにはどうしたらいいかを日々学ぶ部活動です。大阪ものかき隊のイベント告知や公式Twitterの運用も、SNS広報部が担当。情報スピードがとても速いジャンルでの経験値アップを目指し、試行錯誤する過程を見ながら一緒に学べます。

編集校正部

「大阪ものかき隊の本丸」と呼ばれる、執筆に関する膨大なノウハウが手に入る部活動です。現場経験の豊富な部長の元、編集、校正、取材などについて学びを深め、実際に添削を受けることも可能です。月に数回開室される「もくもく部室」は迷える子羊ライターの悩み相談の場でもあります。

オンラインジム

大阪ものかき隊の核ともいえる活動。月初に、その月に執筆する目標文字数を宣言したら、目標に向かってひたすら書く!執筆した内容と文字数をオンラインで報告します。コツコツと手を動かすことで、いつしか大きな力が身に付きます。

Slackで日々のコミュニケーション

日本全国のメンバーがSlackでつながっています。仕事の情報からゆるーい日々のつぶやきまで、1人で活動していると得られない情報交換が可能。Slackをはじめて使う方にも安心のサポート体制をととのえています。Slackでの雑談や悩み相談をきっかけに、LPのつくり方や企画書の書き方などの有志の勉強会も多数開催されています。

大阪ものかき隊 私たちが運営しています

データで見る大阪ものかき隊 (2023年1月現在)

大阪ものかき隊は、コツコツと地道に成長を目指すライターさんのためのコミュニティです。
決してキラキラしていないけど、落ち着いた、良識のある仲間が自分のペースで活動を進めています。

現在、17期受講生(2024年4月~6月)を募集中

  1. まずはライター進路相談室にご予約ください(無理な勧誘はおこないません)
  2. ご納得後、お手続き&ガイダンスへの案内を行います
  3. 2024年4月~6月の3か月間で基礎講座を受講し、各活動に参加いただきます
  4. 7月以降、継続の意思がある方は正規隊員としての活動を開始となります

入会後3か月:11,000円/月(コミュニティ参加費+基礎講座受講料)

4か月目以降(継続の場合):2,200円/月(コミュニティ参加費)

よくあるご質問

ライターとしてまだ全然稼げていませんが、入会できますか?

クラウドソーシングサイトに登録する、noteを始めるなど、最初の1歩を踏み出している方であれば歓迎です。

交流会や部活動の頻度はどれくらいですか?

交流会や各部活動は、各月1回の開催です。特定のスキルについて有志で学ぶ特別勉強会は不定期で開催されます。強制ではありませんので、ご自身のペースで無理のない範囲でご参加いただけます。

とりあえず話を聞いてみたいのですが、相談だけでも大丈夫ですか?

もちろんです。ライター講座やコミュニティはたくさんあります。まずは大阪ものかき隊との相性を確かめに、進路相談にお越しください。

すべての部活に参加しないといけませんか?

入会後3か月間の講座受講期間は、全部活に体験入部いただきますが、活動への参加は任意です。4か月目以降は、どの部活へ所属するかは自由に決めていただけます。

オンライン(Slack)での交流ははじめてですが、ついていけますか?

入会後3ヵ月はメンターがフォローします。活動で分からないことがあれば遠慮なくご相談ください。

商業ライターではなく、ブログやエッセイがメインでも入会できますか?

大阪ものかき隊には、ブログやエッセイ、小説などの創作系ライターさんも在籍しています。「書く」で繋がっていれば、ジャンルは問いません。安心して参加ください。

講座を受けたら、必ず稼げるようになりますか?

大阪ものかき隊は「手を動かした人が成功できる」をモットーにしています。稼ぐプロセスは人それぞれですが、相談に乗ってくれる先輩や情報を活用して、行動に反映してみてくださいね。

1. ライターとしての迷いをスッキリ解消できます
2. 本田の長年の経験にもとづいたアドバイスで、未来へ一歩、前進できます
3. あなたがとるべき次の一手が分かります

先輩の声

Yさん

13期受講生のYです。
ちょうど1年前、SNSでライター講座を検索して大阪ものかき隊を知りました。

進路相談で的確なアドバイスをいただき、視界もスッキリ!迷わず受講を決めました。
あの時一歩踏み出せたから、コミュニティの仲間にも恵まれ、ライターとしての今があります。
あなたも進路相談で今のモヤモヤをスッキリさせてください。

ライター進路相談室でお待ちしています。

ご希望の日時を記入いただき、送信してください。
3営業日以内に担当者からご連絡差し上げます。

携帯キャリアのメールアドレスの方へ、メールが届かない不具合が生じています。
PCメールからの受信可能なメールアドレス、もしくは電話など可能な連絡方法を教えてください。


2024年もあっという間に過ぎていきます。
今年こそ、なりたいライターになってみませんか?

大阪ものかき隊

目的商業ライティングを行うライター、文章を主体とした創作活動を行う方に、学びと交流の場を提供する
設立2018年6月18日
事務局大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー9階 (OBPアカデミア内)

トップへ